

20代男性
はじめまして。僕は今年で25歳になります。元々人見知りなところがあるのですが、女の子と話をするとき、マスクをしていないと話せないくらいに苦手意識が強いです。
そんな僕ですが、やっぱり25歳にもなって彼女がいないのは焦ります。。。こんな僕でも出会いは見つかるでしょうか。

目次
A.見つかります。
ただ、一つ気になるのは相談者の男性の方はかなりご自分に自信がないようですね。
出会いの場は沢山ありますので、お相手を探すことは可能ですが、出会いの場で面と向かって会話をするときにマスクをしてオドオドとしているようでは、せっかくの出会いも無に帰してしまいます。
まずあなたはご自身に少しでも自信を持つことが何よりでしょう。
女性への苦手意識の克服
女性への苦手意識を持つ理由は人それぞれ。女性との接触経験が乏しかったり、或いは女性との関係で何かしらのトラウマを抱えている方もいると思います。
まずは女性とのコミュニケーション上で起きる緊張感を和らげることから始めるのが良いでしょう。
まず自分自身の長所を探す
まず自分の長所を見つけることで、自分に自信を持たせてあげましょう。
スポーツが好きで体つきがしっかりしている人なら、女性を守ってあげられる、博識な人であれば、女性にいろんな話をして楽しませてあげられる。
そういう自分が得意としていることを理解することから始めます。
女性と話すのがうまい人を観察する
身の回りに女性と自然に会話ができる人はいませんか?
もしいるならば、彼の会話の仕方を観察してみましょう。
きっと特別なことは何もしておらず、あなたが男友達と接するのとさほど変わりのない接し方をしているのではないでしょうか。
男友達と全く同じというわけにはいきませんが、友人と接するくらいのライトな気持ちで接しても問題はないのです。
嫌われる・振られるのが怖いという意識は捨てる
これは女性が苦手な男性にしてみれば一番難しいかもしれません。
女性に苦手意識を持っている人は、過去の失敗をずっと引きずっては思い返して身動きが取れなくなってしまっていることがほとんど。
しかし、女性によく声をかける男性やモテる男性でも失敗をしているのです。彼らはその失敗をいつまでも引っ張っていません。
過去は過去、今のあなたを不幸にすることはありません。
これから先の未来は、現在が形作っているのです。
女性との会話のポイント
心構えについてこれまで解説をしてきました。
では、女性と接するときにはどのように会話をすれば良いのでしょうか?
最初は聞き役に徹する
話題や会話を拡げる自信がない最初のうちは、聞き役に徹してみましょう。
相手の女性の話す内容を聞きながら頷き、共感できることがあれば「そうだね」と共感の意思を示しましょう。
もし話題を掘り下げる余裕ができれば、話題に対して質問をしてみるのもGOOD。
オチのある話や面白い話は必要無し
勘違いされてしまうことが多いのですが、女性は男性との会話において常に面白い話を求め、笑い転げたいわけではありません。
お互いに同じ他愛もない話題で共感し、会話の時間を楽しみたいと思っている人が多いのです。
なので、無理にその場を盛り上げようとするためにネタを用意するのではなく、「お互いを知るための何気ない話題」を楽しむようにすると良いでしょう。
相手のことを知りたい、理解したいという気持ちを示す
難しそうに思えますが、「どんなことが好きで、どんなことが嫌いか」「どんな人なのか」、相手のことを理解したいという姿勢で女性と会話をするようにします。
いきなり踏み込んだ質問をすることはなく、「どこの出身なのか?」とか食事をしている時ならば「どんな食べ物が好きか?」「甘いものは好きか?」という質問を重ねていけばいいのです。
これも女性との会話に慣れていない人がやりがちなことですが、自分のことや自分の得意なことを一方的に話し続けてしまうパターン。本人はコミュニケーションをしているようで、ただ自己アピールをしてしまっているだけで、女性としては全く楽しくありません。
強がらない・見栄を張らない
人は自分を良く見せようと強がったり見栄を張って弱みを隠そうとしてしまいます。
しかし、取り繕った上辺は必ず綻びを生み、相手にも疑念を抱かせたり幻滅をさせてしまうことでしょう。
確かに女性にとって強い男性は魅力的に映ることでしょう。
女性にとって強い男性には安心感がありますが、何も強いことにだけ安心感を抱くわけではありません。
自分の弱みを素直に見せることで、自分の弱さを「私にだけ見せてくれた」、だから「この人は私のことをありのまま受け止めてくれる」という安心感を持ってくれ、お互いの距離がぐっと縮まることもあるのです。
いかがだったでしょうか?
女性に限らずですが、対人関係において相手に好かれる、気持ちよく会話をしてもらうコミュニケーションとは実はかなり基本的なことで、「女性との会話が苦手」でも「友人と自然に会話が出来ている」ならば、それは既にあなたに身についていることなのです。
相手によって会話の主体軸が少し違うだけで、それ以外は何も変わりません。
それでも会話のイメージがつかないというならば、会話のテンプレートを押さえておくとよいかもしれません。
コミュニケーションのパターンは無限なのでテンプレート化できるのか?と思ってしまいそうですが、お互いあまり知らない段階の間柄であれば、ある程度決まった会話テンプレで会話することはできます。
まずはそのテンプレートを知ってみてから、ステップアップを図るのもよいかもしれません。
職場・学校・バイト先・オフ会・パーティ・合コン・街コン
あらゆる場所で女性の恋愛感情を誘発させるテンプレート
インフォトップ「コミュニケーション・恋愛」カテゴリで第1位教材!
あなたが会話上手になれる方法を具体的に解説した教材です。
この教材を読むことで、話題が見つからない・会話が続かないことに恐れる必要がなくなります!
まとめ
今のあなたに人見知りであること以外の問題がないのであれば、その心理的ハードルを越えることで劇的にコミュニケーションにおける環境が変わります。
その経験を経ることが、あなたの運命のお相手に出会うためには重要ですので、是非頑張ってみてください。
-
2018年10月20日
気になる女の子とLINE交換できたはいいものの、「なんて送ればいいかわからない」「既読スルーされたら…」と思うと躊躇してしまう男性諸君も多いはず!今回は好感度を上げるLINEのテクをお答え!あの城咲仁さん直伝のテクもあります。
-